
行事予定と最近の出来事
YORIAILab
これからの予定
🌏どなたでもご参加いただけます(一部条件あり)
随時

YORIAILabはボランティアのみなさんの支援・協力で活動しています🤗個人会員・団体賛助会員も随時募集しています🍁個人会員の年会費は1,000円~で、セミナー等へは無料で参加いただけます。治験アンバサダートレーニングを修了した方は特別会員(会費免除、申込み必要)になっていただけます。
8月開講

治験アンバサダートレーニング第5期の参加者募集を始めました。医薬品開発や治験の仕組みについて学びたい方はどなたでも参加いただけます(トレーニングは日本語で実施します)。すべてのトレーニングモジュールを完了された方には「治験アンバサダートレーニング修了証」を授与します。
毎月第3火曜日

YORIAILabでは月一回ランチタイムに45分間のセミナーをお送りします。国内外の医薬品開発における患者・市民参画の話題や日頃勉強する機会があるようでないトピックを取り上げます。4~6月の3回はコミュニケーションをテーマにしています。お昼の休憩時間をちょっと学ぶ場にしてみませんか。
5月20日(火) 国際臨床試験の日

International Clinical Trials Day:1747年、James Lindにより世界で初めて実施されたランダム化臨床試験の開始日(とされる日)を記念して定められています。YORIAILabでは、この日に合わせた3つのイベントを5月ゴールデンウィーク以降に企画(主催・共催)しています。
5月20日(火)

YORIAILabでは月一回ランチタイムに45分間のセミナーをお送りします。第8回は、CRCのしごとについて、聖路加国際病院の三宅絢野さんにお話しいただきます。このセミナーは、国際臨床試験の日に合わせたイベントの1つです。
5月27日(火)

「寄合」の日~治験アンバサダーとともに治験について語り・考えるラウンドテーブルを定期的に開きます。その様子はオンラインにてライブ配信します。第1回は、国際臨床試験の日に合わせ実施します。どなたでも自由に参加いただけます(参加費無料)。
6月16日(月)

YORIAILabでは月一回ランチタイムに45分間のセミナーをお送りします。第9回は、ゲーミフィケーションと治療支援における活用の可能性について、あまた株式会社の松山弘世さんにお話しいただきます。
6月は、第3月曜日の開催になります。
6月25日(水)

2025年の定時社員総会を6月25日(水)午後に開催予定です。特別会員および正会員の方は是非ご出席をお願いいたします。社員総会に併せ交流イベントの実施を予定しています。
治験アンバサダー
プロジェクトからのお知らせ


